保育士1年目の保護者対応が上手になるコツを伝授!
保育士1年目は、保護者対応で悩む方が多いと思います。 私も同じく保護者対応が上手になりたい…と悩んでいました。1年目の自分を振り返ると、子どもとの接し方や、先輩との接し方、保護者との接し方など、人と関わることに悩んでいた気がします。 私がどのようにし […]
保育士1年目は、保護者対応で悩む方が多いと思います。 私も同じく保護者対応が上手になりたい…と悩んでいました。1年目の自分を振り返ると、子どもとの接し方や、先輩との接し方、保護者との接し方など、人と関わることに悩んでいた気がします。 私がどのようにし […]
「夏休みの学童保育はつまらない」と子どもがつぶやいてないでしょうか? 夏休みは長く、学童に預けるのが「かわいそう」だと感じる保護者の方は多いと思います…。 楽しくなく、面白くもない学童に、1日中いるのは確かに苦痛です。 今回は、楽しい学童にするための […]
子どもの自主性 はどうやったら身につくのでしょうか?? 子育てをされている方や教育に携わる方であれば「自主性」と言うワードは良く耳にすると思います。 近年の研究により、「自主性」や「主体性」が重要視されるようになり、日本の教育も変化の真っただ中です。 […]
学童の選び方でお悩みの方・学童に入所を検討されている方に向けて。 選ぶ際の3つのポイントを学童支援員がお伝えします。 別の記事で、日々の学童の取り組みについてもまとめていますので、よかったらご覧ください! 学童の選び方 3つのポイント 選び方のポイン […]
学童の行事について検討中の方へ 保育の実践付きで学童の行事を紹介します。 ついでに、以前子どもたちにとったアンケートを基に、人気ランキングトップ3を記入しています。 参考にしてみてください(笑) 学童の行事 「子ども主体の保育」 学童の行事を年間計画 […]
学童の遊びを充実させることは、質の高い学童への近道です。 保育園も学童も、保育環境はめちゃくちゃ重要です。そして、子どもが遊び込めているかどうかも大事です。 子どもがケガする場面を振り返ると、落ち着いていない状態の時にケガが起こっています。 保育が落 […]
学童で宿題を見てもらえないの?? と思う保護者の方は多いと思います。 また、学童で宿題をさせるべきなのかどうか?? と悩む支援員の方も多いのではないでしょうか。 私も学童支援員として学童に勤務することがあります。 以前、「学童の宿題問題」については、 […]
学童の遊びのアイデアを探している方に参考になればと思います! 【遊び】を1つずつ紹介していると、かなりの量になりますね💦 今回は、他の学童さんがやってなさそうな部分をピックアップして紹介しようと思います。 学童の遊び紹介 環境構成を大事にする 子ども […]
保育所実習を控えた学生さんに向けて。 保育所実習の流れや、準備する物、実習の評価について現場の保育士目線でまとめます。 この記事を読むことで、保育所実習に対する不安が少なくなるかと思います! 保育所実習までの流れ 保育所実習に向けて、大学や短大の授業 […]
2歳児室内環境のポイント5選。 最近、「子どもの主体性」「質の高い保育」など乳幼児教育が注目されてきています。 質の高い保育は、まず「環境作り」が重要です。 保育をより良くするためには、環境の見直しは必須で、1番最初に取り掛かるべきです。 今回は、「 […]
育児の悩みを抱えている方は多いと思います。 特に、”子どもの成長”については気になる方が多いのではないでしょうか。 保育園に通っている保護者の方たちからも不安の声を聞くことは結構多いです。 「人に聞きにくい」「誰かを頼りにくい」と感じている方に向けて […]
1歳児の保育室はどのような環境が適切なのでしょうか?? 近頃、「子どもの主体性」「質の高い保育」など乳幼児教育が注目されてきていますね。 質の高い保育は、「環境作り」が重要で、保育を変える為に1番最初に取り掛かるべきことが環境の見直しです。 今回は、 […]