CATEGORY

保育園

保育園の保育方針や実践について紹介します!

    保育園で米作り を体験!保育の実践紹介

    保育園で米作り をやってみたい!と思っている方に向けて参考になれればと思いまとめてみました。 今年、近所の農家さんに頂いた稲を育ててみることに。 もちろん田んぼが園庭にあるわけではありません。どうやって育てよう?という段階からのスタートです。 実際に […]

    子どもの話し合い【要点まとめ】保育実践も紹介!

    子どもの話し合いについてまとめた記事です。 保育士や幼稚園教諭、小学校教員など子どもと関わる方が悩まれる所だと思います。 近年、教育が大きく変わり大人主導の一斉教育から子どもの主体性を尊重した教育が増えてきていますよね。 そういった教育の変化に伴って […]

    保育の質を向上させる方法を保育実践付きで紹介!

    保育の質を向上させたいけどやり方が分からない。 保育に携わる方でこんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。そんな悩みを抱えている方は、保育に本気で向き合っているのだと思います。 私は、保育の質の高め方の答えが分かる訳ではありません。各保育園 […]

    保育士の子育て支援とは?保育士の役割まとめ

    保育士の子育て支援とは、具体的にどんなことをすべきなのでしょうか。 保護者のサポート的な役割かな? そんなイメージがあると思います。私は保育士をしていますが子育て支援について説明できるほどの自信がなかったので、今回、保育所保育指針を読み直し自分の勉強 […]

    5領域 って?今さら聞けない保育の基礎をおさらい。

    5領域は保育士なら誰でも知っている言葉だと思います。 養成校時代に、「けにかこひ」で覚えませんでしたか?(笑) 保育の基礎中の基礎なので、今更「分かりません」とも言いづらいです。 私は、5領域についての説明できる自信がありません(笑)ですので今回は、 […]

    養護と教育 って?今さら聞けない保育の基本!

    養護と教育は、保育の世界でよく耳にするフレーズですよね。 でも、説明できるくらい理解しているか?と聞かれると、自信がない人もいるのではないでしょうか? 私は自信がありません(笑) 保育所保育指針の言葉って固いので、いざ自分の言葉で説明するとなると難し […]

    保育士が疲れたと感じる原因。保育現場のリアルな意見

    保育士が疲れた。つらい。と思う方は多いはずです。 保育士の離職率の高さと保育士不足、待機児童など保育現場には課題が山積みですよね💦 実際に保育現場で働いてみて、保育の魅力ややりがいを感じる場面もありますが、保育に疲れた、保育がつらいと思う瞬間も山ほど […]

    視野の広さは保育に欠かせないスキル⁉保育士目線で解説

    視野の広さが気になることはないでしょうか? 自分の視野の広さが気になったり、あの人は視野が広い、あの人は視野が狭いと感じたり、仕事をする上で誰かと一緒に働く場合は視野の広さが気になる習慣があると思っています。 また、仕事をする上である程度の視野の広さ […]